1740件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月24日-01号

各回の検討内容記載のとおりでございますが、三回目につきましては、都立光明学園への訪問、見学を行っており、特別支援学校における実際の取組についても見てまいりました。  続いて、資料、3主な検討項目課題でございます。こちらには、この間の検討にて把握した課題と、それらに対応した今後の取組方針を挙げております。  まず、(1)の①でございます。

板橋区議会 2022-12-09 令和4年12月9日インクルージョン推進調査特別委員会-12月09日-01号

◎障がい政策課長   身体については、自分でお仕事を見つける機会が比較的多いんですけれども、知的の場合は、特別支援学校の卒業生などが就職に当たってという形が比較的多いのかなと。精神障がいの場合は、従来障がい者に含まれていない時代もありましたけれども、今は含まれているので、最近は多くなってきているという傾向にあります。

板橋区議会 2022-12-02 令和4年12月2日文教児童委員会-12月02日-01号

また必要であれば、そういったような特別支援学校状況等を捉えて、必要であれば情報提供させていただくとともに、また資料のほうで7番、その他関連事項という形でお示してさせていただいておりますので、必要であればそういったところでも議論が可能であるというふうに考えてございます。 ◆竹内愛   そうすると今回諮問するに当たっては、特別支援教育についての項目は当初区としては考えていなかったということですか。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

しかし、実態は、障がいに応じた特別な指導支援は、特別支援学校、特別支援学級特別支援教室といった特別な場でしか用意されていません。しかも、これらの特別な場は、通常教室から離れている、隔離されている場合もあります。特別な場で学ぶ子どもの数は増え続けています。このことは、通常のクラスが障がいのある子を受け入れるインクルーシブ状況となっていないことの表れでもあります。

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

今後、都立特別支援学校における先行的な取組も参考にしながら看護師学校保護者との役割分担連携体制、緊急時の対応等、校内における具体的な支援体制について検討を進め、できるだけ早い時期に保護者の付添いの解消を図ってまいりたいと考えております。  以上です。 ◎向山 世田谷保健所長 私からは、ワクチン接種についてのお答えを申し上げます。  

板橋区議会 2022-11-28 令和4年第4回定例会-11月28日-01号

都立特別支援学校小中学部に在籍する児童生徒が、住まいエリアにある小中学校にも副次的な籍を持つことを副籍といいます。ふだんは特別支援学校に通いながら、住まいエリアにある学校の行事に参加したり、学級便りを交換したりして、お互いの顔が見える交流を深めることを副籍交流といいます。この交流によって相互理解が深まり、障がいの有無にかかわらず、一人ひとりを大切にする気持ちが育つことが期待されています。

足立区議会 2022-11-17 令和 4年11月17日災害・オウム対策調査特別委員会-11月17日-01号

具体的な公共施設名を挙げさせていただくと、総合スポーツセンターですとか障がい福祉センターあしすとなどは、水害時の第二次(福祉避難所として、公共施設としての開設、また、ほかには民間の施設ではございますけれども、花畑学園ですとか、足立特別支援学校ですとか、そういったところを水害時の第二次(福祉避難所として開設をするというところで予定しております。 ○杉本ゆう 委員長  ほかに質疑ありますか。

足立区議会 2022-11-10 令和 4年11月10日区民委員会−11月10日-01号

問題点、今後の方針ですが、特別支援学校や障がい者施設への出張相談、これでコンシェルジュの認知度を広げて利用促進を図ってまいります。  また、障がい者スポーツ指導員活用等をもちまして、出前スポーツ体験相談に幅広く対応していきたいと考えてございます。  続きまして、次の24ページをお開きください。  スペシャルクライフコートの令和4年度上半期利用実績についてでございます。  

板橋区議会 2022-11-10 令和4年11月10日文教児童委員会-11月10日-01号

当然教育活動ですので、例えば実技指導等のところで少し身体的な接触が生じているところや、特別支援学校の教諭等々がよく見られる指導の中で介助のために補助をするようなところにおいて、身体接触があるということは当然あるかなと思いますが、それについては正当な業務上の行為だというふうに捉えております。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 文教常任委員会-11月10日-01号

(2)の区内大学高校特別支援学校との連携実績報告及び意見交換会でございますが、昨年度末の三月に教育総合センターメッセを開催したのでございますけれども、そのときも教育総合センターのお披露目も兼ねまして、区内大学高校特別支援学校との意見交換会を実施いたしました。今回は、その後の連携実績の紹介、また、それを踏まえた今後の展開についての意見交換などを実施したいと考えてございます。  

荒川区議会 2022-11-01 11月25日-02号

日暮里地域特別支援学校は一か所もありません。東日暮里幼稚園廃止後の六年先にやっと特別支援学級を始めると言いますが、今すぐ日暮里特別支援学級設置を求める切実な声に応えることはできません。学童クラブ幼稚園高齢者施設についても整備計画がありません。 今後、千七百六十戸のマンション建設西日暮里駅前、三河島駅前北地区の再開発で予定されています。

世田谷区議会 2022-10-14 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月14日-07号

特別支援学校におきましても、個別指導計画に基づき、児童生徒一人一人の状態や特性に応じた指導を行うとともに、子ども発達段階に合わせ、各学年に応じた指導内容方法等も用いながら、生命いのち)の安全教育など幅広く体系的に学ぶ機会を設けてまいります。 ◆田中みち子 委員 来年度から全校で進める生命いのち)の安全教育は、あくまでも生命いのち)の安全教育であって、性教育とは異なります。

足立区議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会-10月07日-04号

日常生活に必要な知識や能力を身に付けるなど、特別支援学校在籍者は10年間で約1.2倍に、主に学力に遅れがある子ども対象にした特別支援学級在籍者は約2.1倍に増加しているとのことです。区の現状をお伺いいたします。 ◎こども支援センターげんき所長 国際連合日本政府に対する勧告は承知をしております。

足立区議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会-10月06日-03号

このインクルーシブ教育を推進するべきだというのが私の考えなのですけれども、一方で、日本におきましては、まだ教員の人的な配置が普通学級には必ずしも十分ではないということで、保護者の皆さんからすれば、そんな普通学級ということ無理していかないで特別支援学級なり特別支援学校なりに行こうという要望もまだ強いということを私は承知しておるところであります。

足立区議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会-10月03日-01号

これは、是非、足立区でも認めてほしいと思いますけれども、例えば、隣の荒川区では、病院等への通院公共機関金融機関等での手続の通院、また文化、教養、スポーツ活動特別支援学級学童クラブ通所介護施設特別支援学校等への通学、通所、冠婚葬祭、その他区長が必要と認める外出などの認める項目がなっているんですね。それで、足立区も、これらの項目については認めるという立場でしょうか。

板橋区議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会-09月22日-01号

昨年11月に区立小中学校及び特別支援学校12月に教育委員会事務局各課、生涯学習センターあいキッズ並びに子ども家庭部各課児童館、保育園、本年1月に健康生きがい部及び福祉部各課、各事業所に対しまして、令和2年度及び令和3年度の財務に関する事務施設と備品の管理状況などを対象に監査を実施いたしました。

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

災害時に自宅や指定避難所等での生活が難しい障害者の方を一時的に受け入れる福祉避難所におきましては、区内には区立民立障害福祉施設、それから都立特別支援学校の合計四十二施設施設の提供、それから被災住民の受入れに関する協定の締結を行っております。  各施設では、定期的な避難訓練のほか、福祉避難所として住民を受け入れるための訓練などを重ねて、災害時に備えている状況です。